MacでRubyとRailsのバージョン切り替え方法

Rubyのツールを即座に切り替える

使うツール:rbenv(あーるべんぶ)

開発するとき、Rubyのバージョンをいろいろ変える必要があったりするので、即座に変えられるこのツールは必須アイテムです。



まだインストールが終わってない人は以下のURLで環境を整えましょう。
qiita.com

#バージョン確認
ruby -v

#インストール可能なバージョン一覧
rbenv versions

#欲しいバージョンがない場合、ネットから指定のバージョンをインストール
rbenv install 2.7.2

利用するバージョンを切り替える。切り替え方法はlocalとglobalの2種類

global どのディレクトリにも適用される。
local 特定のディレクトリ配下で指定のバージョンで開発する場合。
#バージョン切り替える
 rbenv global 3.0.0
#バージョン確認
rbenv versions

*がついているのが今のバージョンです。

Railsのバージョン切り替える

#一覧をみる。
 gem list rails

#インストールできるバージョンがいくつかあることが確認できる。
rails (7.0.2.3, 7.0.2.2, 7.0.1, 5.1.7)
#もし欲しいバージョンがない場合はインストールする。
gem install rails -v 6.1.5
#Rubyはコマンドでバージョンを切り替えてからインストールしましたが、Railsはオプションでバージョン指定を付け加えてインストールします。
#指定なしでインストールした場合、最新バージョンとなる
rails _6.1.5_ new test_app

以上がRubyRailsのバージョン管理方法です